「ブライダルアトリエラ・ドゥー」のニュース、お店やお客様との日々の出来事綴る日記。

夢を叶えるウェディング

097-537-3332

NEWS

  • ブライダル
  • 成人式・卒業式

和装ロケーション☆

  • July, 11
  • NEWS

先日、和装のロケーション撮影に ゆすはら神社へ行ってきましたshine

新緑の緑がとてもきれいでキラキラしてましたshine

 

2013.07.11blog3.jpg

 

新郎さんが、新婦さんを気遣って、歩く時にさりげなく手を

差し伸べてくれる姿がとても印象的な

とっても素敵なおふたりでした

 

2013.07.11blog2.jpg

 

天気にも恵まれて、なおかつ涼しい風も吹く中で

とても素敵な撮影になりました☆

2013.07.11blog1.jpg



入籍の記念に♪

  • July, 07
  • NEWS

 

 

今日は七夕でしたねnight

 

 

こんなロマンチックな日の

7月7日が入籍記念日のお二人が

エンゲージフォトの撮影に来てくれましたhappy02

 

 

愛犬ちゃんも一緒にご来店dog

 

2013.07.07blog(2).jpg

 

黒板にはご新婦さまが書いてくれた

とってもかわいい愛犬ちゃんの姿がありますheart04

 

 

エンゲージフォトはお二人の

自然な姿を残すことができますhappy01

 

 

今なら料金が

¥1,122(良い夫婦)

で撮影ができますshine

 

2013.07.07blog(1).jpg

 

ぜひ大切な記念日を

お写真に残してみませんかlovely??

 

 

  



もうすぐ七夕

  • July, 05
  • NEWS

 

7月に入ってもう5日smile

あさっては七夕ですねlovely

ロマンチストな私としては織り姫と彦星が会えるように

晴れることを願っていますsun

 

みなさんはもう短冊にお願い事を書きましたか??smile

どんな願い事にしようかわくわくしますねlovely

 

織姫と彦星は年に1度しか会えないんですよね・・・sweat01

ラブラブな夫婦なのに1度しか会えないなんてさみしいですよねweep

毎年 晴れて天の川が出ればいいのに だいたい雨ですねweep

 

 

実は太蔭太陽暦でいうと7月7日は例年8月上旬ごろにあたるそうです。

ちなみに今年は8月13日の21時頃がBESTshineだそうです

 

 

そして

夏の大三角形に 織り姫と彦星がいるのを知っていますか??

織り姫と彦星の間に天の川が流れているので

夏の大三角形を探したら

天の川も見えるかもしれませんねlovelyheart04

 

 

8月13日

ぜひ夜空を見上げてみましょうmoon3

 

 

 

 



旬です!エンゲージフォト☆

  • July, 03
  • NEWS

もうすぐ結婚をする方々に朗報ですheart02

婚約が決まった方、入籍日の記念に私服やちょっとおしゃれした服装で撮る

エンゲージフォトが今、大人気ですhappy02

自分たちの思い出の場所などで、いつも通りのデートしている風景を写真にしちゃいましょうcamera

ブライダルの前撮りでは着物やウェディングドレスなどを着ますが、正直動きづらかったり

する場面も出てきますbearing

sign03

エンゲージなら私服なのでどんなポーズでも出来ちゃいますlovely

ラドゥーならただいま「いい夫婦」にちなんで1,122円で写真が撮れちゃいますup

是非お問い合わせ下さいtelephone

 2013.07.03.jpg



新作衣装入荷!!

  • June, 28
  • NEWS

毎日、新作の衣装が続々と入荷されていますnote

今日ご紹介するのは

シェーナドゥーノの新作カクテルドレスboutique

2013.6.27blog1.jpg

神田うのさんのプロデュースするドレスは

ボリューム感があり、写真に撮ってもゴージャスkissmark

淡い色でも、存在感がありますshine

2013.6.27blog2.png

ドレスとセットの小物もとっても可愛いんですheart04

ドレス飾りとセットのヘアードもあり

楽しくコーディネートできるドレスですnotes

 

衣裳の見学は予約制となっております

お問い合わせは ブライダルアトリエ ラ・ドゥー

TEL:097-537-3332

 

その他の衣装も HP からご覧いただけますので

ぜひチェックしてみてくださいpc



< back 46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56

CALENDAR

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

<<  February 2025  >>

アーカイブ